弊社のある生野区の区役所の最上階からよく見える建物を屋根と外壁を足場を組み上げて塗装いたしました。
弊社が法人化前の株式会社 彩聖テックのころから建物の外装メンテナンスをお任せいただき、長いお付き合いになります。
雨漏りが心配でしたので梅雨前に工事を終えることができてホッとしました!
区役所最上階から撮った写真と工事工程写真を合わせて紹介いたします。
屋根は下塗りが白色の遮熱効果のある材料を使っております。
壁はシーリングをしてから、しっかり3回塗りです!!
大阪市生野区の屋根塗装、外壁塗装、防水工事、雨漏り修理のプロ! 株式会社 彩聖テックです。
オーナー様にも喜んでいただけました。 まだ屋上防水の工事もありますし、数年後には反対側のタイル壁の補修も予定しております。 しっかりと工事させていただきます!
大阪府大阪市生野区の外壁塗装、鉄部塗装、防水工事、屋根塗装、防塵塗装、波板張り替え、雨漏り補修即対応、塗り替えリフォームのプロ株式会社 彩聖テックです。
3月に入り厳しい寒さも少しゆるみ、作業しやすくなってきました!
今回は、前回の施工紹介の続きで屋根塗装の紹介をしたいと思いますので、ご覧ください!
工事前
高圧洗浄をして、塗装面の苔や埃を落とし塗装準備します。
塗装前に屋根材の隙間を確保するためのタスペーサーというものを挿入します。
今回の材料は遮熱塗料で太陽光の熱を吸収しにくくなります。 下塗りは白色です。作業工程を見てください!
今回は綺麗な水色になりました!
お客様の目線で提案し丁寧な仕事でみな笑顔に!
建物の気になるところがあれば、相談、見積り無料です。お気軽にお問い合わせお待ちしてます。
大阪府大阪市生野区の外壁塗装、鉄部塗装、防水工事、屋根塗装、防塵塗装、波板張り替え、雨漏り補修即対応、塗り替えリフォームのプロ株式会社 彩聖テックです。
旭区のほうの戸建ての外壁塗装、屋根塗装、防水工事が着工しましたので順次、紹介させていただきますので、ご覧ください。
まず最初は足場仮設工事ですが、工事2週間前ぐらいには、近隣に挨拶まわりを行ってから工事スタートです。
足場組立、無事完了しました。
綺麗になるのが楽しみです!
お客様の目線で提案し丁寧な仕事で皆、笑顔に!
株式会社 彩聖テック 山本
大阪府大阪市生野区の外壁塗装、鉄部塗装、防水工事、屋根塗装、防塵塗装、波板張り替え、雨漏り補修即対応、塗り替えリフォームのプロ株式会社 彩聖テックです。
今日は外壁や屋根の塗装前にする高圧洗浄や、ひび割れなどの補修の紹介をしたいと思います。
まずは高圧洗浄ですが、写真で工事前を現状で撮っております。 高圧洗浄の写真と合わせて見てください。
特に屋根や影になる路地面などは苔などがついてることが多いのでしっかり洗浄します。
合わせて駐車場や玄関ポーチ、床なども綺麗に洗います。
塗装前にシーリングの打ち替えもします。 古いシールを撤去して、接着プライマーを塗って新しいシーリングを打設します。
塗装前にしっかりと高圧洗浄や補修をすることが大事です! ここまですればあとは、塗らない部分の養生(窓などをビニールで)をして塗装作業をします! また次回は塗装作業の紹介もしたいと思います。
お客様の目線で提案し丁寧な仕事でみな笑顔に!
大阪府大阪市生野区の外壁塗装、鉄部塗装、防水工事、屋根塗装、防塵塗装、波板張り替え、雨漏り補修即対応、塗り替えリフォームのプロ株式会社 彩聖テックです。
屋根の塗装の施工紹介をしていきます。
今回は、関西ペイントのアレスクールという材料を使用しました。 材料の特徴として遮熱効果があります。 そして今回は、上塗りの色が薄いグレーで白に近い色で遮熱効果も高く感じられると思います。
工事内容は、高圧洗浄をして、板金部分には錆止め処理をし、屋根は下塗りを2回塗ってから上塗りも2回塗りました。 今回は屋根材の表面劣化がみられたので、下塗りを2回塗ってます。
1回目の下塗りは透明で、表面劣化の為の吸い込み止めのような役割です!
2回目の下塗りは遮熱効果のある白の下塗りで、上塗りに薄いグレーを2回塗って完成です。
写真にて施工を確認いただければと思います。
真夏の屋根は素手で触れないぐらい熱くなりますが、上塗り後は素足でも屋根に乗れるようになりました!
お客様の目線で提案し丁寧な仕事でみな笑顔に!
冬になると、屋根の上が結露したりして塗装しにくくなるので、これからの時期に屋根塗装は1番の季節と言えます。
外壁塗装と共に、屋根塗装もご検討ください!
大阪府大阪市生野区の外壁塗装、鉄部塗装、防水工事、屋根塗装、防塵塗装、波板張り替え、雨漏り修理補修即対応、塗り替えリフォームのプロ株式会社 彩聖テックです。
この時期、お問い合わせの多い屋根塗装の紹介をします。
今回は、一般住宅の屋根に多いカラーベストと呼ばれるスレート瓦の遮熱塗装の施工を写真で紹介します。
施工前はコケが酷く、しっかり高圧洗浄しました! 表面の塗装膜が取れて色が白く変わりました。 表面が取れてしまいましたので通常の下塗りの前に強化プライマーを塗布します。 また棟部分の板金は錆止め処理し、釘の緩い所はビスに取り換えます。 また、台風により欠損していた部分も差し替えました。 そして下塗りは遮熱塗料のアレスクールプライマーという白色の塗料です。 上塗りもアレスクールを2回しっかり塗ります。
お客様の目線で提案し丁寧な仕事でみな笑顔に!
屋根塗装も、弊社にお気軽にお尋ね下さいね!
大阪府大阪市生野区の外壁塗装、鉄部塗装、防水工事、屋根塗装、防塵塗装、波板張り替え、雨漏り修理補修即対応、塗り替えリフォームのプロ株式会社 彩聖テックです。
関西のコロナによる緊急事態宣言も、段階的にゆるんできてるタイミングで見積りのお問い合わせを、たくさん頂いております。 ほんとうにありがたいことです。
さて今日は去年の屋根塗装の紹介をしたいと思います。 今回は屋根遮熱塗装になります。 遮熱効果がある材料を選定! 関西ペイント アレスクール
まずは塗装前に高圧洗浄で屋根の埃や苔などを落とします。
土曜日に高圧洗浄をして、日曜日はお休みさせてもらい、しっかり1日乾かせてから月曜日から塗装に入ります。 屋根でも壁でも塗装の中で、やはり下地処理や下塗りが1番大切な作業と思いますので手を抜いたり、あわてたりすることなくしっかり施工します。
下塗りはアレスクールプライマーで色は白色です。 この下塗りに遮熱効果があるのです。 しっかりたっぷり膜厚をつけて塗装します!
上塗りは今回はチョコレート色です! 上塗りを2回しっかり塗装して完了です。
朝に屋根に霜のおりないようになる、春先からが屋根塗装オススメの時期です。
お客様の目線で提案し丁寧な仕事でみな笑顔に! 工事の大小や内容にかかわらず、お気軽にお尋ねください!
大阪府大阪市生野区の外壁塗装、鉄部塗装、防水工事、屋根塗装、防塵塗装、波板張り替え、雨漏り補修即対応、塗り替えリフォームのプロ株式会社 彩聖テックです。
コロナウイルスによる、緊急事態宣言が出されて仕事のほうにも影響が出てきていますが、外部での作業はマスクや手洗いを徹底して作業を続けております。
今日は次の工事の物件の色決めの打ち合わせをしてきました。現状の色に似た感じでと言うことで色を選んできました。
写真のような色がたくさんのってある見本を持って伺います。
お客様の立場で提案し丁寧な仕事でみな笑顔に!
大阪府大阪市生野区の外壁塗装、鉄部塗装、防水工事、屋根塗装、防塵塗装、波板張り替え、雨漏り補修即対応、塗り替えリフォームのプロ株式会社 彩聖テックです。
最近、忙しくてなかなかホームページを更新できておりませんでした。今日も現場で作業をしておりましたが、夕方から雨が降ってきましたので作業を止めて先日塗った屋根を見てきました。
下塗り、上塗り2回の3回塗りました。
今日の雨で確認しました。しっかり撥水してました。
梅雨に入るまでの春が1番屋根塗装には適した季節です。
屋根塗装を考えておられるかた、ぜひとも弊社にお問い合わせください。
しっかり塗装をして建物を守ります!
お客様の立場で提案し丁寧な仕事でみな笑顔に!