波板張り替え

大阪市生野区 網戸交換 網戸張り替え


大阪府大阪市生野区の外壁塗装、鉄部塗装、防水工事、屋根塗装、防塵塗装、波板張り替え、雨漏り修理補修即対応、塗り替えリフォームのプロ株式会社 彩聖テックです。




今年も残すところ後10日ほどですね。コロナもどうなるか不安な日々ですが、工事作業のほうはノンストップで頑張っております。




今年も年末になると塗装以外の仕事も増えてきます。 ちょっとした工事になりますが、どこに頼めばというような事があれば、まずはお気軽に弊社へお尋ねくださいね。




今日は網戸の交換、張り替えの紹介をします。








網戸が破れて、手で触るだけで穴が広がっていきます、、




網戸を取り外して、交換作業をします。まずは、古い網戸を取り外して枠を清掃します。








新しい網戸を張り付けます。








綺麗に張り替えできました。








塗装以外でも、家の事でお困りの事があれば、聞くだけでも弊社に!聞くだけはタダです!(笑)  お気軽にお尋ねくださいね。




お客様の目線で提案し丁寧な仕事で、みな笑顔に!

LINEで送る

梅雨に備えて 波板の交換、波板張替、樋交換、雨樋交換 大阪市生野区


大阪府大阪市生野区の外壁塗装、鉄部塗装、防水工事、屋根塗装、防塵塗装、波板張り替え、雨漏り修理補修即対応、塗り替えリフォームのプロ株式会社 彩聖テックです。




塗装以外の工事でも、ベランダや屋上の屋根などの波板の張替や雨樋の交換などもやっております。 場合によっては、保険申請できる場合もありますので、気になれば1度ご相談ください。
写真の紹介は
1枚目 波板張替完了
2枚目 足場が必要な工事
3枚目4枚目 工事前




















交換時期や目安は日の当たる向き、立地条件や波板の材質によっても違いますが、5年から10年で波板自体が割れたり、停めている金物がゆるんだり、はずれたりしている箇所があれば交換時期です!
劣化している波板は台風など風の強いときに飛んでしまう可能性がありますので、今の時期に1度ご確認をと思います。
また樋、雨樋の交換もやっております。
この投稿の他にも波板交換や樋、雨樋の交換の工事紹介も施工実績に載せてますので、興味のあるかたはご覧ください。




来月末になると梅雨もやってきます。
雨漏りなどの問い合わせも増えてくると思いますが、できるだけ早く対応いたしますので、お困りの際は弊社にご相談ください。




お客様の目線で提案し提案な仕事でみな笑顔に!

LINEで送る

大阪府高石市 波板張り替え

大阪府大阪市生野区の外壁塗装、鉄部塗装、防水工事、屋根塗装、防塵塗装、波板張り替え、雨漏り補修即対応、塗り替えリフォームのプロ株式会社 彩聖テックです。



先日、高石市の方からもお問い合わせをいただき去年の台風以来、ベランダの波板が割れたり破れたりしており、御主人さんが簡易的に復旧されてはいましたが、連日の雨や風でかなり傷んでしまい、かなりご心配されておりましたが、梅雨の晴れ間に工事してまいりました。

無事工事完了できて良かったです。



施工状況などの紹介をしたいと思います。

施工前




波板は破れ、雨樋の金物も曲がってしまい雨樋も無くなっていました。

まずは古い波板の解体です。


雨樋も新しくします。雨水がスムーズに流れるように水平を見て勾配をとります。








新しい波板のはりつけ



もうすぐ梅雨があけると台風なども多くなります。

去年の被害で弱っている場合もあります。

大阪府内は対応させていただきます。

お気軽にご相談ください。

LINEで送る

大阪市 東大阪市 波板張り替え 波板交換

大阪府大阪市生野区の外壁塗装、鉄部塗装、防水工事、屋根塗装、防塵塗装、波板張り替え、雨漏り補修即対応、塗り替えリフォームのプロ株式会社 彩聖テックです。

新年があけても、去年の台風被害のお問い合わせが続いております。

波板の張り替え、波板の交換のお問い合わせも、相変わらず続いております。

台風後すぐは材料の入荷などでお待たせすることも、ございましたが、今は材料の入荷も安定しております。

今回のお客様も台風後に地元の業者に問い合わせたが待たすだけ待たせて連絡がないようで、弊社にお問い合わせ頂きました! お問い合わせから、調査、お見積もり、材料の発注入荷から、波板交換の施工まで、1週間かからず、お問い合わせから5日後には施工完了でした。

施工事例紹介

施工前 まず不要な波板を撤去します


施工後 完了




もう1件紹介します!

施工前


施工後 完了


波板交換、波板張替は、通常の大きさですと半日ぐらいで作業完了できます。

調査にいった者が施工するのが一番ですので、代表の山本が工事も担当することが多いです。 その際に、建物診断や、お客様のご要望などお聞きできたらと思います。

ぜひ、お気軽にお問い合わせください。

LINEで送る

台風被害によるベランダ屋根波板張り替え

大阪府大阪市生野区の外壁塗装、鉄部塗装、防水工事、屋根塗装、防塵塗装、波板張り替え、雨漏り補修即対応、塗り替えリフォームのプロ株式会社 彩聖テックです。



先日の台風で関西では様々な被害が出ており、それにともなうお問い合わせが弊社にも多くなっており、対応に追われておりますが、すぐに対応しともにお悩みを解決できればと思っております!

今日は台風後にお問い合わせの多かったベランダ屋根のポリカ波板の張り替えの紹介です! 弊社では標準仕様で強度の高いクロスファイバー入りの波板を使い施工いたしております。

施工前 台風により波板が飛んでなくなりました、、、


残りの波板も綺麗に撤去して新しい波板に張り替えます。




施工完了





もう一件紹介します。 三階のベランダで足場が必要になりましたので足場仮設をおこない施工しました。

施工前



標準の波板のサイズでは、収まらない部分は加工します。


張り替え完了



台風後すぐは、材料の不足などによりお待たせいたしましたが、材料のほうも通常通り入荷できるようになりました!

お困りのかたは、弊社までお気軽にお問い合わせください。

LINEで送る

ベランダ屋根雨漏り、ポリカ浪板張り替え

大阪府大阪市生野区の外壁塗装、鉄部塗装、防水工事、屋根塗装、防塵塗装、雨漏り補修即対応、塗り替えリフォームのプロ株式会社 彩聖テックです。

戸建のベランダ屋根のポリカ浪板の張り替えの施工実績の紹介です。

一度も屋根の張り替えを行っていないということで、かなり劣化しており穴が空き、雨漏りがひどく洗濯物を干すのも大変だと言うことでお問い合わせいただきました。

施工前



まずは、古くなった屋根材を撤去します。

撤去後


屋根の枠の雨水が流れる部分にかなりのゴミがたまってましたので、綺麗に掃除をしてから、新しい屋根材をはります。

掃除中


掃除が完了後は順番に屋根をはります。


施工完了



これで安心して洗濯物が干せると、お客様も大喜びでした。

塗装以外の事でも、住宅リフォームの事なら、小さい工事でも、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。

LINEで送る

ベランダ屋根、ポリカ波板の張り替え 大阪府東大阪市

大阪府大阪市生野区の外壁塗装、鉄部塗装、防水工事、屋根塗装、防塵塗装、塗り替えリフォームのプロ株式会社 彩聖テックです。

10月の二週連続台風から11月は天気を持ち直し外部の作業もはかどってきています!台風の時にベランダの屋根などポリカ等の波板がかなりバタバタしたりして心配だったとの声も聞いていますのでベランダなどの屋根でポリカの波板交換の紹介をしたいと思います!

施工前

 まずは、古いポリカ波板を撤去しました!

順番にポリカ波板を張っていくところの写真です!

  上からの写真

   枠にそって穴をあけます

 そこにフックをかけます!風でバタバタしないように多めにフックをとめます!

   完成 上から

  完成 下から

  今回は少し塗装と違った施工の紹介でしたが、僕たちが若い頃の現場では、丸太で足場を組んだり、今回のようなベランダのポリカの張り替えなど外装に関わる事は色々な事をしてきました!

しかし、今は町の塗装屋さんも減り、小さい外装の工事など、どうしようかとお困りの方もいらっしゃると思います! とびこみ営業や派手なチラシなどのいきすぎた広告などのリフォーム業者などに頼むと、工事金額も高くつきますし品質もわかりません!

品質は最終的にはその作業をする職人なのですから、外注業者などでは、いい仕事をしてくれる職人さんに当たるといいですが、心配ですよね、、

お家の事でお困りの事があれば、お気軽に弊社にお問い合わせください!

すぐに、現地調査などもさせていただきますし、外注業者を使わず安全第一に品質のよい、一生懸命な仕事をさせていただきます!

最新の波板張り替え事例はこちら

LINEで送る

▲TOPへ