大阪市生野区の外壁塗装、屋根塗装、鉄部塗装、防水工事、内装塗装のプロ、株式会社 彩聖テックです。 雨漏り調査も迅速に対応いたします。建物調査診断も基本的には無料でさせてもらいます。 建物の事でお困りの際まずは、弊社にご相談ください。
本日は、先月まで工事させていただいてました、大阪市中央区の戸建での外壁塗装を写真をつけて紹介したいと思います。
前回の塗装から20年ぐらいということで、しっかりと調査して今回は外壁塗装と鉄部塗装とベランダ防水の工事をさせていただきました。
まずは足場を組立ますが、工事前には近隣にも工事のお知らせとご挨拶にお伺いしてから(約1週間から10日前)足場組立の工事をスタートします。
今回の外壁塗装工事で外装のイメージは品のある感じにしたいというお客様の意見から、一緒に色選びをさせていただきました。
工事完了、写真を楽しみにしてください!
まずは20年分の汚れを高圧洗浄で洗い流します。
綺麗な下地になってから塗装するのは当たり前なのですが、まだまだ塗装前にする事が残ってます!
壁の割れや浮きをしっかり補修してから塗装工事になります。
壁以外にも鉄部塗装や、シャッター塗装もしました!

足場を解体して工事完了です。


マットな仕上がりで、品のある紺色ブルーラインはすごくお気に入りとお客様にも喜んでいただけて本当に嬉しいです。
まだまだ、次回はベランダの防水などの紹介もしたいと思っております。
お客様の目線で提案し丁寧な仕事でみな笑顔に!
心をこめて塗らせてもらいます。
お気軽にお問い合わせください!
大阪市生野区の外壁塗装、屋根塗装、鉄部塗装、防水工事、内装塗装のプロ、株式会社 彩聖テックです。 雨漏り調査も迅速に対応いたします。建物調査診断も基本的には無料でさせてもらいます。 建物の事でお困りの際まずは、弊社にご相談ください。
今回はシャッター塗装工事の紹介をいたします。
サビが出てきてたり、前に塗った塗料がパリパリめくれてきたり、落書きされたりなどで弊社にお問い合わせいただくことが多いのですが、サビが出たり、前の塗装がめくれてきてる場合は、下地調整として研磨後にサビ止塗料をたっぷりと塗って、綺麗な下地を作ってから、お好みの色で上塗りします。
シャッターの場合は、綺麗に塗装する為には塗料がシャッターの谷部分に塗料が溜まらないように塗らないといけませんで、たっぷり塗る部分と塗料を溜まらないように塗らないといけない部分があるので、見た目より難しいのですが、綺麗に仕上がったシャッターを写真で紹介します。
工事前から
赤色サビ止を塗ります
ブロンズブラウンで上塗り
綺麗になりました。
工事は1日で終わります。
半日ほど乾かしてもらえればシャッターを開けれます。
シャッターは交換となるとかなり高価な工事となりますので、サビなどが酷くなる前にご検討ください!
お客様の目線で提案し丁寧な仕事でみな笑顔に!
お問い合わせお待ちしています。
最近お問い合わせの多い駐車場ライン塗装(駐車場白線)の紹介です。
今回の工事は、お急ぎの要望でしたのでお盆に工事させていただきました。
写真は1枚目から工事完了、最後に工事前の写真があります。
もともとの白線はほとんど消えており、駐車番号も消えてなくなってる箇所もありましたので、区画幅の墨出しをしてテープ養生しまして、いざ塗装ですが、アスファルトの状態が悪く掃除も大変でしたが、塗料の吸込みが激しいので3回塗りで仕上げさせていただきました。
綺麗な真っ白なラインでオーナー様も綺麗になって気持ちがいいと大喜びされていました。
今回は20台程度の駐車場で工期は1日半で車はもちろん停まったままでの状態で工事可能です!
お客様の目線で提案し丁寧な仕事でみな笑顔に!
#彩聖テック #駐車場 #駐車場白線引き #駐車場ライン塗装
#建築塗装 #大阪 #大阪ペンキ屋 #外壁塗装 #屋根塗装 #防水工事
大阪を中心に関西圏でフットワーク軽く活動しています《株式会社 彩聖テック》です。
今回は、当社の防水工事について簡単に紹介します。
<当社の防水工事>
戸建て住宅やマンションのベランダ・外廊下・屋上をはじめ、工場・店舗の床面には、防水工事が必要不可欠です。
当社では“安心・安全・長持ちな防水工事・防塵塗装”を一番に考え、お客さまにご納得いただける施工を提供し続けられるように取り組んでおります。
ウレタンゴム防水を中心に、床塗装・各種防水塗装工事をお考えの方は、大阪府下から関西圏にかけて、確実・迅速に対応いたしますので、お気軽に当社までご相談ください。
<こんなところに防水工事>
・ベランダ・バルコニーの床・側溝
・屋上の床・側溝
・工場・倉庫の床
・店舗の厨房・床
など
上記以外でもお気軽にご相談ください。
じっさいの工事を写真付きで紹介したいと思います。
先日の雨漏り緊急対応の時の工事前とウレタン防水後の写真です。 マンション屋上で今回は足場は簡易足場で低予算で対応しました。
以上、今回は当社の防水工事について簡単に紹介しました。
ご予算やご要望を踏まえた上で、建物の状態や素材・形状・地域の気候などに併せて最適な塗料をご提案しますので、安心してお任せいただければと思います。大阪で屋根塗装をお考えの際は、《株式会社 彩聖テック》までお気軽にご相談ください。
お客様の目線で提案し丁寧な仕事でみな笑顔に!
大阪市生野区の外壁塗装、屋根塗装、鉄部塗装、防水工事、内装塗装のプロ、株式会社 彩聖テックです。 雨漏り調査も迅速に対応いたします。建物調査診断も基本的には無料でさせてもらいます。 建物の事でお困りの際まずは、弊社にご相談ください。
今回は、工場、倉庫の鉄骨塗装、鉄部塗装の紹介をしたいとおもいます。
工場会社様の営業があるので土曜日、日曜日に作業いたしました。
作業にあたり足場が必要になりますが、弊社では自社でも足場材を保有しておりますので、足場代金も他社より割安になると思います。 今回は足場の足元がタイヤになっているローリング足場を仮設して足場を移動させながら工事をします。
写真で紹介いたします。工事前、床などをシートで養生して足場仮設します。
サビを金タワシ、ワイヤーブラシなど手作業で落とし、今回は白色のサビ止め塗料をたっぷり塗りました。
続いて上塗りです。鉄骨はウグイス色に!鉄扉は青色に!
オーナー様にも、綺麗になったと喜んでいただけました。 作業も休日にしましたので、会社様への負担も少なく工事できました。
休日工事、夜間工事も対応いたいしますので、企業様、会社様、店舗様の営業に負担なく工事をご提案させていただきます。
お客様の目線で提案し、丁寧な仕事でみな笑顔に!!
お気軽にお問い合わせください。