大阪府大阪市生野区の外壁塗装、鉄部塗装、防水工事、屋根塗装、防塵塗装、波板張り替え、雨漏り補修即対応、塗り替えリフォームのプロ株式会社 彩聖テックです。
先日から作業しておりました、東大阪の工場跡、倉庫の床の防塵塗装が工事完成いたしましたので紹介したいと思います。 3回目に分けて紹介してますので、興味のあるかたは、ぜひ最初の施工実績の紹介からご覧下さい。
前回は上塗り一回目までの作業を紹介しました。
前回までの上塗り一回目の作業状況
しっかり乾燥させて、次は床より先に腰壁部分のブロック壁の上塗りをします。
最後に床の上塗り二回目をします。
写真では少し分かりにくいですが上塗りを二回塗るとしっかり艶も出てます。
塗装完了
塗装の最初の写真 ビフォー
塗装完了 アフター
工場、倉庫の床の塗装を防塵塗装と言います。
工場、倉庫の床の塗装をお考えのかた!
防塵塗装をされたいかた!
ぜひ弊社にご相談ください。
お客様の目線で提案し丁寧な仕事でみな笑顔に!
施工実績
大阪市生野区 アルミサッシ塗装 塗り替え 網戸張替
大阪府大阪市生野区の外壁塗装、鉄部塗装、防水工事、屋根塗装、防塵塗装、波板張り替え、雨漏り補修即対応、塗り替えリフォームのプロ株式会社 彩聖テックです。
年号も令和になり初めてのホームページの更新になります。
ホームページをご覧いただいて、いつもありがとうございます。
令和という新しい時代になりましたが、これからも変わらず、宜しくお願いします! お客様の目線で提案し丁寧な仕事でみな笑顔にという気持ちで変わらず頑張っていきます。
さて今日は少し珍しい仕事ですが弊社のすぐ近所からの依頼でアルミサッシの塗装と網戸の張替の紹介をしたいと思います!
作業前 ブロンズのアルミサッシを周りに合わせた白にしたいとの希望で依頼されました。
まずビニールやテープで塗装をしない部分や周りの養生をしっかりと行います。 今回は吹き付け塗装ですし特に周りへの飛散がないようにしっかりやります。
次に塗装部分に塗料がしっかりと食いつくようにペーパーで目荒らしをします。
本来ならアルミ系のものには塗料は密着しにくく、すぐに剥がれたり、めくれたりなど不具合も多いのですが、しっかりと目荒らしをして専用の下塗りなどで塗料の食いつきを良くします!
弊社使用の下塗り材料
上塗り 白色 吹き付け仕上げ
網戸も張替しました。
工事完成
一番最初の作業前の写真と見比べてください。
テラス屋根や樋などと同じ色になり統一感が出て、お客様にも満足いただけました。
お客様の目線で提案し丁寧な仕事でみな笑顔に!
小さなことでも、お気軽にお問い合わせくださいね。
東大阪 工場跡倉庫床改修工事 防塵塗装 工場 倉庫 床 塗装 2
大阪府大阪市生野区の外壁塗装、鉄部塗装、防水工事、屋根塗装、防塵塗装、波板張り替え、雨漏り補修即対応、塗り替えリフォームのプロ株式会社 彩聖テックです。
先日着工した東大阪の工場、倉庫の床の防塵塗装の施工紹介です。
前回は床の掃除、高圧洗浄まで紹介しました。今回は塗装前の補修や下塗り、中塗りまで工事が進んできましたので紹介したいと思います。
まず穴などひび割れをエポキシパテで補修します。
白と黒の材料を練り合わせて使います。
補修が終わり下塗り(シーラー)を塗布します。今回は現地の状況などを見て水性2液型エポキシシーラーを選定しました!
塗ってすぐ白色ですが乾くと透明になります。
シーラーが乾くと中塗りをしていきます。
中塗りといっても上塗り1回目の事です。
今回はアクアグレーという水色に近いグレーをお選びいただきました。
弊社もこの色は初めて出た色ですが、この色は全体が明るく見えそうな色なので完成が楽しみです。
次回は上塗りから工事完了まで紹介したいと思います。
平成最後の施工実績紹介になると思われます。引き続きありがたい事に作業が詰まってきて、お打ち合わせや、お見積もりをお待たせしている物件もございます。 順に対応させていただきますので申し訳ございませんが、しばらくお待ちください。
お客様の目線で丁寧な仕事でみな笑顔に!
大阪市 新築工場倉庫 鉄骨スラブ鉄部塗装
大阪府大阪市生野区の外壁塗装、鉄部塗装、防水工事、屋根塗装、防塵塗装、波板張り替え、雨漏り補修即対応、塗り替えリフォームのプロ株式会社 彩聖テックです。
先日施工した新築の工場倉庫の鉄骨スラブ鉄部塗装の紹介をしたいと思います。
赤色の錆止め処理のされた鉄骨をグレーに塗りました。
施工前
壁面は壁ができる前に先行で塗装して
天井スラブデッキは、高所作業車を使い施工します。
壁を汚さないようにビニールをするのも高さがあり、高所作業車での作業でなかなか大変です、、、
焦らず、しっかり!
塗装完了
バッチリ仕上がりました!
吹き付け塗装での施工でしたので仕上がりもピカピカです。
鉄部塗装 鉄骨塗装についても、お気軽にお問い合わせください。
お客様の目線で提案し丁寧な仕事でみな笑顔に!
東大阪 工場跡倉庫床改修工事 防塵塗装 工場 倉庫 床 塗装
大阪府大阪市生野区の外壁塗装、鉄部塗装、防水工事、屋根塗装、防塵塗装、波板張り替え、雨漏り補修即対応、塗り替えリフォームのプロ株式会社 彩聖テックです。
今回はホームページからご依頼いただきました床の防塵塗装がはじまりましたのでリアルタイムに数回に別けて施工実績として紹介していきたいと思います。
けっこうな大きさの床面積で、もとはコンクリートのまま何もしないまま鉄工所様が使われていたようで、汚れなどで施工条件も悪いなか、まず清掃と高圧洗浄をおこなってきました。
施工前
まずは、はき掃除!!
長年の汚れがすごく大変でした。
この後の高圧洗浄のためにも油を含んだホコリをまずは徹底的にハキ掃除します。
そして高圧洗浄でしっかり汚れを落としていきます!
二度全体を高圧洗浄しました!
この後は不動産屋さんからのその他設備工事があるのとしばらく乾燥期間をとるので次回は4月中頃には補修などをしていく予定です。
また追って紹介できればと思っております。
大阪市生野区 カラーベスト 屋根塗り替え 屋根塗装
大阪府大阪市生野区の外壁塗装、鉄部塗装、防水工事、屋根塗装、防塵塗装、波板張り替え、雨漏り補修即対応、塗り替えリフォームのプロ株式会社 彩聖テックです。
今回は屋根塗装の施工紹介をしたいと思います。 そろそろ寒い冬が終わり暖かくなってきました。
冬の間は屋根に霜がおりたりと、屋根塗装にはむかない時期です。
これからの季節が屋根塗装のベストシーズンですので、是非この紹介を見て、気になられたら、お問い合わせいただけたらと思います。
まずは、しっかりと高圧洗浄で汚れを落とします。
乾燥させて翌日、下塗り(シーラー)を塗ります。
下塗りが乾くと、タスペーサーという専用工具を屋根材の重なる部分の隙間を確保するために差し込んでいきます。
これをしないと、屋根材に雨水がたまり腐食の原因になります。
ここが、肝心な作業なので、しっかりと確認して作業します。
続いて上塗りを二回します。
上塗り二回目
完了
ムラなく綺麗に仕上がりました!
お客様の目線で丁寧な仕事を!
屋根塗装も、斜熱塗料など色々なものがありますが、お客様と共に考えてプランニングさせていただきます。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
大阪市 飲食店厨房床塗装 防塵塗装
大阪府大阪市生野区の外壁塗装、鉄部塗装、防水工事、屋根塗装、防塵塗装、波板張り替え、雨漏り補修即対応、塗り替えリフォームのプロ株式会社 彩聖テックです。
去年末に施工した飲食店様の厨房床塗装の紹介をします。
施工前 清掃しました。
今回はコンクリートの風合いを活かすため、色は透明クリアです。
塗装すると濡れ色になります。
二回塗り後 いい感じに艶が出ています。
店舗新築改装などの塗装業者をお探しの方、お気軽にお問い合わせ下さい。
大阪市 ベランダ手摺鉄部塗装
大阪府大阪市生野区の外壁塗装、鉄部塗装、防水工事、屋根塗装、防塵塗装、波板張り替え、雨漏り補修即対応、塗り替えリフォームのプロ株式会社 彩聖テックです。
早いものでバタバタとしてる間に1月が終わって今日から2月ですね、、
ホームページを開設して3年近くになりますがお問い合わせが、かなり増えてきております。 本当にありがとうございます。 しっかりと、お客様の立場で提案し、丁寧な仕事を続けてまいりたいとおもいます。 これから宜しくお願いします。
今日は近所の方から、お問い合わせいただきました、鉄部塗装の施工紹介をしたいと思います。
ベランダの手摺、物干しが鉄部です。
施工前
錆びが酷いので、機械を使って錆びを落とします!
しっかりと錆びを落として錆び止めを塗ります。
錆び止めも、上塗りもグレー色なので画像では分かりにくいですが、上塗り後はピカッと光っています!
今回の材料です。
弊社は標準仕様でシリコン塗料で施工してます。
鉄部塗装は錆びが酷くなるまえにしないと、余計な費用が掛かってしまったり、補修が必要になったりしますので、早めのメンテナンスをオススメします!
弊社は相談、調査、診断無料です!
お気軽にお問い合わせください。
大阪市 東大阪市 波板張り替え 波板交換
大阪府大阪市生野区の外壁塗装、鉄部塗装、防水工事、屋根塗装、防塵塗装、波板張り替え、雨漏り補修即対応、塗り替えリフォームのプロ株式会社 彩聖テックです。
新年があけても、去年の台風被害のお問い合わせが続いております。
波板の張り替え、波板の交換のお問い合わせも、相変わらず続いております。
台風後すぐは材料の入荷などでお待たせすることも、ございましたが、今は材料の入荷も安定しております。
今回のお客様も台風後に地元の業者に問い合わせたが待たすだけ待たせて連絡がないようで、弊社にお問い合わせ頂きました! お問い合わせから、調査、お見積もり、材料の発注入荷から、波板交換の施工まで、1週間かからず、お問い合わせから5日後には施工完了でした。
施工事例紹介
施工前 まず不要な波板を撤去します
施工後 完了
もう1件紹介します!
施工前
施工後 完了
波板交換、波板張替は、通常の大きさですと半日ぐらいで作業完了できます。
調査にいった者が施工するのが一番ですので、代表の山本が工事も担当することが多いです。 その際に、建物診断や、お客様のご要望などお聞きできたらと思います。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
大阪市東住吉区 立体駐車場塗装 立体駐車場塗り替え 鉄部塗装 上塗り
大阪府大阪市生野区の外壁塗装、鉄部塗装、防水工事、屋根塗装、防塵塗装、波板張り替え、雨漏り補修即対応、塗り替えリフォームのプロ株式会社 彩聖テックです。
本日より本年の業務、現場作業がスタートいたしました。
本年も宜しくお願いいたします。
さて、年末に施工実績の紹介をした立体駐車場の塗り替えの続きを全体の仕上がり写真と共にご覧下さい。
まずは、しっかり錆びを落として下地処理をします。
錆び止めを塗ります。 今回は白色の錆び止め塗料です。
しっかり乾かせてから上塗りを二回塗ります。 タイヤが通る部分ですので強度を必要とします。専用塗料でしっかり施工します。
仕上がりはピカピカです。
今回の施工実績は以上です。
お客様の立場で提案し丁寧な仕事を!
本年もみなさま宜しくお願いいたします。