大阪府大阪市生野区の外壁塗装、鉄部塗装、防水工事、屋根塗装、防塵塗装、雨漏り即対応、塗り替えリフォームのプロ株式会社 彩聖テックです。
今日は一年検査の紹介をしたいと思います。 弊社では工事完了から一年で最低一回はお伺いさせていただき、その後の施工箇所の様子を見させていただいてます。
今回は、一年ほど前に防塵塗装の施工と鉄骨塗装、鉄部塗装の施工をさせていただいた、お客様の所にいってまいりました!
防塵塗装
作業場、倉庫の床ですので、多少の汚れなどはございますが、しっかりと艶もあり特に問題はありませんでした!
また三年ほどを目安に塗り替えをされてはとご提案させていただきました!
鉄骨塗装、鉄部塗装
青色、水色の部分の屋根の軸などになっている部分ですが、錆びなどもなく綺麗でした!
この日は会社の会長様がおられて、綺麗だとお褒めいただけました。
弊社では一年検査や工事後のアフターメンテナンスをきっちりとやらせていただいてます。
また、工事前には近隣の挨拶や工事説明なども、きっちりさせていただいております。
信頼できる腕の良い職人の仕事を!
また安全で高品質な仕事を自信を持って施工しております。
まずは無料の現地調査、お見積りに伺いますので小さな事でも構いませんし、外装や内装に建物の事で、お困りの事などございましたら弊社にお問い合わせください!
2018年3月の一覧
大阪市東成区 マンション鉄骨階段塗装工事 鉄骨塗装 鉄部塗装 錆止め塗り
大阪府大阪市生野区の外壁塗装、鉄部塗装、防水工事、屋根塗装、防塵塗装、雨漏り即対応、塗り替えリフォームのプロ株式会社 彩聖テックです。
3月に入り気温もだいぶと高くなり外部での作業しやすい季節になってきました。 年度末の工事も重なり、忙しくさせていただいてますが、安全第一に高品質に工事いたしております!
先日に紹介させていただいた、鉄骨階段の塗装工事の続きの紹介で錆止めをしっかり塗っている所の紹介です。
施工前
かなり錆びが酷かったので、ワイヤーサンダーで錆び落としをしました。
錆び落としをしっかりして錆止め塗料(白色)をしっかりと塗ります。
錆の酷い所には、専用の錆止め塗料を塗ります。また錆止め塗装も一回塗りではなく錆びが酷い箇所は二回塗ります。
しっかり錆びを止めて、上塗りをしていきます! 上塗りはまた次回に施工完成として施工実績にて紹介させていただきます!
鉄部塗装は早めの塗り替えが、一番オススメです!一度錆びてしまうと、錆を止めるのが大変です!もちろん弊社では錆びが酷い状況でも、しっかり作業させていただき、場合によって保証もさせていただきますが、やはり錆び等が酷くなるまえに塗り替えされるほうが、トータル的にコストを削減できて、工事金額も抑えられます。
鉄部塗装、鉄骨塗装など、気になられるかたは、お気軽に弊社までお問い合わせくださいませ。
施工のご依頼以外の、勧誘や営業電話はお控えください。
いつも、株式会社 彩聖テックをお引き立ていただき、ありがとうございます!
ひとつお知らせです。
当ホームページは、お客様のお住まいのお悩みを解決するために立ち上げました。
そのため、施工以外の勧誘や営業のお電話は全てお断りしています。
何卒、宜しくお願い申し上げます。
外壁の吹き付け塗装
大阪府大阪市生野区の外壁塗装、鉄部塗装、防水工事、屋根塗装、防塵塗装、雨漏り即対応、塗り替えリフォームのプロ株式会社 彩聖テックです。
過去の施工紹介です。
マンション植え込みの部分がクラック(ひび割れ)が酷く、補修をしてブツブツのパターン模様を全体に吹き付け塗装したうえに、上塗りを塗ると完成です。
まずは白のブツブツのパターン模様を吹き付けます。
近くで見たパターン模様
上塗りをして完成です
玄関周りや外塀などは汚れたり、ひび割れがあると目立つと思います、弊社では補修工事など小さな工事でも、お客様と一緒に考えてプランニングさせていただきたいと思っています。
春一番 10階建鉄骨階段 強風による足場シートめくり
大阪府大阪市生野区の外壁塗装、鉄部塗装、防水工事、屋根塗装、防塵塗装、雨漏り即対応、塗り替えリフォームのプロ株式会社 彩聖テックです。
昨日は春一番が吹き荒れて、暴風雨による被害も各地で出ているみたいですね、、
おとついに、弊社では施工中の工事現場で足場が倒壊しないように、足場のメッシュシートなどをめくって、足場に風の抵抗が少なくなるようにしました!
また、工事再開するのにはシートの復旧なども必要で、天気さえよければ、まったく必要のない作業ですが、足場が倒壊してからでは遅いので、天気予報と相談して前日にはシートをめくりました。
とくにこの写真の工事現場は高さが10階建というのもあり、しっかりと風対策をさせていただきました。
安全第一に品質の良い仕事をモットーに毎日、作業しております。