鉄部塗装

鉄部の塗り替えは、“ケレン”が要!

鉄部塗装において、耐久性を大きく左右するのは、何といっても“ケレン作業”です。
ケレンとは、サンドペーパーケレンやワイヤーブラシケレン(手工具)・サンダーケレン(電動工具)を使って、剥がれかかっている旧塗膜や錆を落とす作業のことです。
※既存塗膜が新しい塗膜の場合は、密着性を高めるための『目荒らしケレン』と言う作業もあります。

どのような錆止め塗料を選ぶか・どのように上塗り塗料を仕上げるかは、もちろん大事です。
しかし、“ケレン”をどれだけ丁寧に行うかで、塗装後の耐久性が決定されるといっても過言ではありません。

現状の経年劣化度合いや、旧塗膜の種類・素材の種類によってケレン作業を見極め、新品同様の美しい鉄部へと生まれ変わらせます。
部分的な塗り替え工事も、どうぞご遠慮なくご依頼ください。

■ このような箇所を塗り替えます

□ 金属屋根・金属サイディング




□ 門扉・フェンス




□ サッシ・格子




□ 雨戸・シャッター




■ 外壁に付帯する塗装





外壁塗装・防水・雨漏り対策は、大阪市生野区の株式会社 彩聖テック
【直通】 090-5156-6309 (事務所:06-7850-6798 / 9:00~19:00)
【メール】 こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【対応エリア】大阪市生野区を中心に大阪府下~関西圏内でフットワーク軽く伺います!




一般外壁塗装≫ アパート・マンション塗装≫ 店舗・テナント塗装≫ 屋根塗装≫ 防水工事・防塵塗装≫ 倉庫・工場塗装≫ 鉄部塗装≫ 木部塗装≫

鉄部塗装の最新の施工事例はこちら

一覧に戻る

▲TOPへ