ブログ
大阪府大阪市生野区の外壁塗装、鉄部塗装、防水工事、屋根塗装、防塵塗装、波板張り替え、雨漏り修理補修即対応、塗り替えリフォームのプロ山本塗装工業です。
コロナウイルス第二波によって、また緊急事態宣言が出てしまいました。 それにともない、抗菌抗ウイルス対策としてデオコーキンのお問い合わせを、たくさん頂いております。
去年の第一波が終わった後ぐらいから、さらにデオコーキンのほうにも力をいれて営業しておりました。 今回、「令和のブームはこれだ」という本にデオコーキンが紹介されました。
弊社紹介ページ
弊社は塗装業がメインですので、見た目の変わらない、この抗菌抗ウイルスコーティングは、終わった後に綺麗になったと見た目は分からないので、正直、やりがいがあるのかと事業を進めてきましたが、テスターによる菌の減少の確認や、お客様が喜ぶ顔見て、またコロナ第二波が来てるなか少しでも、皆様のお役にたてて嬉しく思っております。
これからも、もっと抗菌士としても喜んでいただけるように、頑張りたいと思います。
こんな時代ですが、みなさんで乗り越えたいと思います。
お客様の目線で提案し丁寧な仕事でみな笑顔に!
大阪府大阪市生野区の外壁塗装、鉄部塗装、防水工事、屋根塗装、防塵塗装、波板張り替え、雨漏り修理補修即対応、塗り替えリフォームのプロ山本塗装工業です。
あけましておめでとうございます。
コロナで大変な時期ですが、出来る限りの対策をして、本年も昨年以上、頑張りたいと思います。
本年も宜しくお願いします。
本年は5日から営業を開始して、まずは安全祈願にいって参りました。 石田神社にて、安全祈願をしてもらいました。
今年も1年、みなが事故や病気からお守りください。
お客様の目線で提案し丁寧な仕事で、みな笑顔に!
大阪府大阪市生野区の外壁塗装、鉄部塗装、防水工事、屋根塗装、防塵塗装、波板張り替え、雨漏り修理補修即対応、塗り替えリフォームのプロ山本塗装工業です。
本日、本年の業務もすべて終わり仕事納めできました。
事故などなく今年も1年終われた事に感謝しています。
コロナなどの影響から今までにない生活様式の中で不安と戦いながらの1年になりましたが、デオコーキンなどで少しですが社会貢献できた事、従業員もみな頑張って乗り越えて自信にも繋がる1年でした。
来年も、お客様の目線で提案し丁寧な仕事でみな笑顔にをモットーに! 頑張っていきますので、宜しくお願いします。
年明けは1月5日より、業務スタートしております。
ホームページからのお問い合わせフォームやメールは順次返信いたします。
よいお年をお迎えください。
大阪府大阪市生野区の外壁塗装、鉄部塗装、防水工事、屋根塗装、防塵塗装、波板張り替え、雨漏り修理補修即対応、塗り替えリフォームのプロ山本塗装工業です。
今年も残すところ後10日ほどですね。コロナもどうなるか不安な日々ですが、工事作業のほうはノンストップで頑張っております。
今年も年末になると塗装以外の仕事も増えてきます。 ちょっとした工事になりますが、どこに頼めばというような事があれば、まずはお気軽に弊社へお尋ねくださいね。
今日は網戸の交換、張り替えの紹介をします。
網戸が破れて、手で触るだけで穴が広がっていきます、、
網戸を取り外して、交換作業をします。まずは、古い網戸を取り外して枠を清掃します。
新しい網戸を張り付けます。
綺麗に張り替えできました。
塗装以外でも、家の事でお困りの事があれば、聞くだけでも弊社に!聞くだけはタダです!(笑) お気軽にお尋ねくださいね。
お客様の目線で提案し丁寧な仕事で、みな笑顔に!
大阪府大阪市生野区の外壁塗装、鉄部塗装、防水工事、屋根塗装、防塵塗装、波板張り替え、雨漏り修理補修即対応、塗り替えリフォームのプロ山本塗装工業です。
現場作業が忙しくて、なかなか更新できませんでした。 今年も残すところ、あと少し! コロナの状況も心配な日々が続いております。 今の時代だからこそ新しい生活に少しでもお役にたてたらと思ってます。
弊社はデオコーキンの正規代理店となっております。 デオコーキンは光触媒の技術を使った抗菌抗ウイルス消臭防汚などを目的としたもので、人の手の触れる所など、電子機器などにも施工可能で短時間で継続的な抗菌抗ウイルス消臭などの交換があります。
実際の作業
施工後は、施工証明書と合わせて、抗菌抗ウイルス消臭防汚の施工済みと来客者などが安心できるシールを用意しておりますので、入口扉などに貼っていただけたらと思います。
朝日新聞暮らしのページにも掲載されました!
お客様の目線で提案し丁寧な仕事でみな笑顔に!
お気軽にお尋ねください!
大阪府大阪市生野区の外壁塗装、鉄部塗装、防水工事、屋根塗装、防塵塗装、波板張り替え、雨漏り修理補修即対応、塗り替えリフォームのプロ山本塗装工業です。
最近、お問い合わせの多い駐車場のライン塗装、駐車場ライン引きの施工紹介をしたいと思います。
まずラインは新しく引くのか、既存のラインが消えてきているところに塗装し直すのか?
地面の材質はアスファルトかコンクリートか? アスファルトとコンクリートでは材料も変わります。 おおよその工事代金はラインのメーター数などがわかれば出ますが、工事前には現地調査させていただきます。
また車の移動は最小限に抑えたいなどの、ご相談して施主様の負担を少なくできるようにも考えさせていただきます。
それでは写真で施工紹介していきます。
施工前 ラインが薄くなり、剥げてきています。
テープで養生してラインを整えて塗装します。
テープを取ると綺麗にラインが仕上がっています。 施工完了です。
駐車場ライン塗装、ライン引きを検討されているかたは、是非お気軽にお尋ねください。
お客様の目線で提案し丁寧な仕事でみな笑顔に!
大阪府大阪市生野区の外壁塗装、鉄部塗装、防水工事、屋根塗装、防塵塗装、波板張り替え、雨漏り修理補修即対応、塗り替えリフォームのプロ山本塗装工業です。
年末や年始にかけて、お問い合わせの多い床の防塵塗装の紹介をしたいと思います。
おおよその工事代金の見積りは延床面積などが分かれば、お答えすることはできますが、床の状態や使用目的によって、様々な材料の中から適切な材料を選定しますので、事前に現地調査をさせていただきます。
今回は緑色の床が薄いベージュになりましたので、写真でも分かりやすいと思いますので、最後までご覧ください。
工事施工前
まず掃除をして異物をとったり、補修をします。
掃除や下地処理が終わると、1回目の塗装をします。 下塗りと言われる工程で半透明のシーラーと呼ばれる塗料を塗ります。 この工程が非常に大事です。 この工程をしっかりしないと上塗りが剥がれたりします。 コンクリートの素地のままなど、吸い込みの激しい箇所は必要におうじて下塗りシーラーを2回塗ることもあります。
下塗りをしっかり乾かして上塗りです。上塗りは同じ材料を2回以上塗ります。今回は3回塗りました。 予算などにおうじて施工方法などはご提案しながら考えますので、ご安心ください。
上塗り1回目
上塗り2回目3回目
施工完了 ピカピカになりました。
年末にむけて大掃除などのあとに床塗装はいかがですか?
是非お気軽にお尋ねください。
大阪府大阪市生野区の外壁塗装、鉄部塗装、防水工事、屋根塗装、防塵塗装、波板張り替え、雨漏り補修即対応、塗り替えリフォームのプロ山本塗装工業です。
引き続き弊社では従業員を募集しております。
20代から40代のスタッフがいてます。
未経験者でも歓迎です。 先輩職人が優しく丁寧に教えます。弊社06-7850-6798 担当、山本まで!お気軽にお問い合わせください。
大阪府大阪市生野区の外壁塗装、鉄部塗装、防水工事、屋根塗装、防塵塗装、波板張り替え、雨漏り修理補修即対応、塗り替えリフォームのプロ山本塗装工業です。
最近お問い合わせの多い工場や作業所の塗装の紹介です。今回は鉄骨、鉄部塗装をbefore afterとで写真で紹介します。
工事、施工前 グレーの錆止め加工された鉄骨を、グリーンに塗っていきます。
塗装作業中
最初の写真と同じ角度からの仕上がり
別の角度からの塗装後の仕上がり
綺麗にグリーンに仕上がりました。
もうすぐ寒くなってきそうな時期になりました。コロナもインフルエンザも心配です。新しい生活様式と共に、お客様と笑顔で仕事ができるように心がけてやっていきたいと思います。
大阪府大阪市生野区の外壁塗装、鉄部塗装、防水工事、屋根塗装、防塵塗装、波板張り替え、雨漏り修理補修即対応、塗り替えリフォームのプロ山本塗装工業です。
今日はマンションの鉄部の塗り替えの紹介です。
塗装前
赤色の塗料が変色してきてました。 掃除、錆び落としをおこない錆止め塗料を塗ります。
錆止め完了
続きまして上塗りです。 赤色がインパクトありますね。
鉄部塗装も弊社への問い合わせの多い工事です。参考になればと思います。
錆びがひどくなると鉄の補修は金額も高くなります。 定期的なメンテナンスで建物を守りましょう。
お客様の目線で提案し丁寧な仕事でみな笑顔に!