大阪府大阪市生野区の外壁塗装、鉄部塗装、防水工事、屋根塗装、防塵塗装、波板張り替え、雨漏り修理補修即対応、塗り替えリフォームのプロ山本塗装工業です。
大阪のコロナ陽性者の数が心配な日々が続いてます、、、
今できることを確実にしましょう。
弊社ではウイルス対策、消臭やカビ対策で、デオコーキンという薬剤を使用して、みなさんの暮らしに少しでも安心感を持てるようにと、なるべく安価で提供できるようにしております。
まずはお気軽にお尋ねください!






お客様の目線で提案し丁寧な仕事でみな笑顔に!
大阪府大阪市生野区の外壁塗装、鉄部塗装、防水工事、屋根塗装、防塵塗装、波板張り替え、雨漏り修理補修即対応、塗り替えリフォームのプロ山本塗装工業です。
大阪のコロナ陽性者の数が心配な日々が続いてます、、、
今できることを確実にしましょう。
弊社ではウイルス対策、消臭やカビ対策で、デオコーキンという薬剤を使用して、みなさんの暮らしに少しでも安心感を持てるようにと、なるべく安価で提供できるようにしております。
まずはお気軽にお尋ねください!
お客様の目線で提案し丁寧な仕事でみな笑顔に!
大阪府大阪市生野区の外壁塗装、鉄部塗装、防水工事、屋根塗装、防塵塗装、波板張り替え、雨漏り修理補修即対応、塗り替えリフォームのプロ山本塗装工業です。
4月になり、新年度がはじまりましたが、まだまだコロナなど心配な生活が続いておりますが、弊社では出来る限りのの対策をし、日々作業しております。
今日は工事後の三年点検にお伺いしました。 弊社では定期的に点検を行って、アフターメンテナンスを行っています。もちろん点検の基本は無償でやっております。 弊社も、今後の工事の参考にするためにも点検はかかせません!
今回は小傷がついてる程度で、傷の部分を補修してきました!
お客様の目線で提案し丁寧な仕事でみな笑顔に!
大阪府大阪市生野区の外壁塗装、鉄部塗装、防水工事、屋根塗装、防塵塗装、波板張り替え、雨漏り修理補修即対応、塗り替えリフォームのプロ山本塗装工業です。
関西のコロナによる緊急事態宣言も、段階的にゆるんできてるタイミングで見積りのお問い合わせを、たくさん頂いております。 ほんとうにありがたいことです。
さて今日は去年の屋根塗装の紹介をしたいと思います。 今回は屋根遮熱塗装になります。 遮熱効果がある材料を選定! 関西ペイント アレスクール
まずは塗装前に高圧洗浄で屋根の埃や苔などを落とします。
土曜日に高圧洗浄をして、日曜日はお休みさせてもらい、しっかり1日乾かせてから月曜日から塗装に入ります。 屋根でも壁でも塗装の中で、やはり下地処理や下塗りが1番大切な作業と思いますので手を抜いたり、あわてたりすることなくしっかり施工します。
下塗りはアレスクールプライマーで色は白色です。 この下塗りに遮熱効果があるのです。 しっかりたっぷり膜厚をつけて塗装します!
上塗りは今回はチョコレート色です! 上塗りを2回しっかり塗装して完了です。
朝に屋根に霜のおりないようになる、春先からが屋根塗装オススメの時期です。
お客様の目線で提案し丁寧な仕事でみな笑顔に! 工事の大小や内容にかかわらず、お気軽にお尋ねください!
大阪府大阪市生野区の外壁塗装、鉄部塗装、防水工事、屋根塗装、防塵塗装、波板張り替え、雨漏り修理補修即対応、塗り替えリフォームのプロ山本塗装工業です。
弊社に、問い合わせが多く、今までも何度か紹介してる工事ですが、今日は防塵塗装の施工の紹介です。
防塵塗装とは、倉庫や工場のコンクリートの床の上を塗装し、コンクリートからでる埃などを防止し、コンクリートの表面保護します。
油や薬品を使うような工場、車両が出入りするような倉庫など、使用目的や現状の状態に応じて材料を選定し施工します。 材料の種類は多種あり、水性の材料で回りの環境に配慮されたものもあります。
弊社では、お問い合わせを頂いて現地調査をさせて頂き、お客様に応じた施工方法をご提案しております。
今回は倉庫貸しされているオーナーさんからの依頼の工事の施工紹介をいたします。
現状 工事前
以前は塗装せずにコンクリート素地のまま使用されていたようです。
まず床の突起物や汚れを清掃します。 今回は床にインクが飛び固まっていましたが、除去し適切に下地処理しました。
床のゴミなどの清掃が完了すると、下塗りのシーラーと呼ばれるものを塗っていきます。 シーラーを塗らないと塗装しても上塗りがポロポロめくれたり、剥がれたりの原因になります。 見た目は半透明で写真では分かりづらいかもしれませんが、弊社では必要に応じてシーラーを2回塗ったりもしますし、それぐらい手を抜けない作業です。 ホームセンターで買った材料で素人さんが施工するのと違い、この辺の作業にプロの仕事がわかると思います。
シーラーを、よく乾燥させて仕上げの塗装をします。 通常、中塗り上塗りと最低2回は塗ります。
工事完了 施工後
今回は色をグレーにしたので、汚れていたコンクリートが、新しくなったようなイメージになり、お客様にも大変喜んで頂けました。
予算、目的などをご相談させていただき、最適な施工方法をご提案できればと思っております。
お客様の目線で提案し丁寧な仕事でみな笑顔に!
お気軽にお問い合わせください。
大阪府大阪市生野区の外壁塗装、鉄部塗装、防水工事、屋根塗装、防塵塗装、波板張り替え、雨漏り修理補修即対応、塗り替えリフォームのプロ山本塗装工業です。
コロナウイルス第二波によって、また緊急事態宣言が出てしまいました。 それにともない、抗菌抗ウイルス対策としてデオコーキンのお問い合わせを、たくさん頂いております。
去年の第一波が終わった後ぐらいから、さらにデオコーキンのほうにも力をいれて営業しておりました。 今回、「令和のブームはこれだ」という本にデオコーキンが紹介されました。
弊社紹介ページ
弊社は塗装業がメインですので、見た目の変わらない、この抗菌抗ウイルスコーティングは、終わった後に綺麗になったと見た目は分からないので、正直、やりがいがあるのかと事業を進めてきましたが、テスターによる菌の減少の確認や、お客様が喜ぶ顔見て、またコロナ第二波が来てるなか少しでも、皆様のお役にたてて嬉しく思っております。
これからも、もっと抗菌士としても喜んでいただけるように、頑張りたいと思います。
こんな時代ですが、みなさんで乗り越えたいと思います。
お客様の目線で提案し丁寧な仕事でみな笑顔に!
大阪府大阪市生野区の外壁塗装、鉄部塗装、防水工事、屋根塗装、防塵塗装、波板張り替え、雨漏り修理補修即対応、塗り替えリフォームのプロ山本塗装工業です。
あけましておめでとうございます。
コロナで大変な時期ですが、出来る限りの対策をして、本年も昨年以上、頑張りたいと思います。
本年も宜しくお願いします。
本年は5日から営業を開始して、まずは安全祈願にいって参りました。 石田神社にて、安全祈願をしてもらいました。
今年も1年、みなが事故や病気からお守りください。
お客様の目線で提案し丁寧な仕事で、みな笑顔に!
大阪府大阪市生野区の外壁塗装、鉄部塗装、防水工事、屋根塗装、防塵塗装、波板張り替え、雨漏り修理補修即対応、塗り替えリフォームのプロ山本塗装工業です。
本日、本年の業務もすべて終わり仕事納めできました。
事故などなく今年も1年終われた事に感謝しています。
コロナなどの影響から今までにない生活様式の中で不安と戦いながらの1年になりましたが、デオコーキンなどで少しですが社会貢献できた事、従業員もみな頑張って乗り越えて自信にも繋がる1年でした。
来年も、お客様の目線で提案し丁寧な仕事でみな笑顔にをモットーに! 頑張っていきますので、宜しくお願いします。
年明けは1月5日より、業務スタートしております。
ホームページからのお問い合わせフォームやメールは順次返信いたします。
よいお年をお迎えください。
大阪府大阪市生野区の外壁塗装、鉄部塗装、防水工事、屋根塗装、防塵塗装、波板張り替え、雨漏り修理補修即対応、塗り替えリフォームのプロ山本塗装工業です。
今年も残すところ後10日ほどですね。コロナもどうなるか不安な日々ですが、工事作業のほうはノンストップで頑張っております。
今年も年末になると塗装以外の仕事も増えてきます。 ちょっとした工事になりますが、どこに頼めばというような事があれば、まずはお気軽に弊社へお尋ねくださいね。
今日は網戸の交換、張り替えの紹介をします。
網戸が破れて、手で触るだけで穴が広がっていきます、、
網戸を取り外して、交換作業をします。まずは、古い網戸を取り外して枠を清掃します。
新しい網戸を張り付けます。
綺麗に張り替えできました。
塗装以外でも、家の事でお困りの事があれば、聞くだけでも弊社に!聞くだけはタダです!(笑) お気軽にお尋ねくださいね。
お客様の目線で提案し丁寧な仕事で、みな笑顔に!
大阪府大阪市生野区の外壁塗装、鉄部塗装、防水工事、屋根塗装、防塵塗装、波板張り替え、雨漏り修理補修即対応、塗り替えリフォームのプロ山本塗装工業です。
現場作業が忙しくて、なかなか更新できませんでした。 今年も残すところ、あと少し! コロナの状況も心配な日々が続いております。 今の時代だからこそ新しい生活に少しでもお役にたてたらと思ってます。
弊社はデオコーキンの正規代理店となっております。 デオコーキンは光触媒の技術を使った抗菌抗ウイルス消臭防汚などを目的としたもので、人の手の触れる所など、電子機器などにも施工可能で短時間で継続的な抗菌抗ウイルス消臭などの交換があります。
実際の作業
施工後は、施工証明書と合わせて、抗菌抗ウイルス消臭防汚の施工済みと来客者などが安心できるシールを用意しておりますので、入口扉などに貼っていただけたらと思います。
朝日新聞暮らしのページにも掲載されました!
お客様の目線で提案し丁寧な仕事でみな笑顔に!
お気軽にお尋ねください!
大阪府大阪市生野区の外壁塗装、鉄部塗装、防水工事、屋根塗装、防塵塗装、波板張り替え、雨漏り修理補修即対応、塗り替えリフォームのプロ山本塗装工業です。
最近、お問い合わせの多い駐車場のライン塗装、駐車場ライン引きの施工紹介をしたいと思います。
まずラインは新しく引くのか、既存のラインが消えてきているところに塗装し直すのか?
地面の材質はアスファルトかコンクリートか? アスファルトとコンクリートでは材料も変わります。 おおよその工事代金はラインのメーター数などがわかれば出ますが、工事前には現地調査させていただきます。
また車の移動は最小限に抑えたいなどの、ご相談して施主様の負担を少なくできるようにも考えさせていただきます。
それでは写真で施工紹介していきます。
施工前 ラインが薄くなり、剥げてきています。
テープで養生してラインを整えて塗装します。
テープを取ると綺麗にラインが仕上がっています。 施工完了です。
駐車場ライン塗装、ライン引きを検討されているかたは、是非お気軽にお尋ねください。
お客様の目線で提案し丁寧な仕事でみな笑顔に!